高校数学をはじめからていねいに

2019-08

学習法

数学の学習法~定期試験編~

中学の頃の定期試験では考えられないような点数を取ってしまうのが高校数学の怖いところです。それを体験した人も多いことと思います。今回はそんな定期試験の勉強法を載せていきます。「そんなのあっちこっちのサイトで載ってるじゃん」という意見も聞こえ...
2019.08.04
学習法

最近の投稿

  • 参考書の問題はどれくらい入試に出るの?青チャートの重要例題を調べてみた!! Vol.1
  • GMARCH理系数学の過去問10年分を見て思ったこと。
  • センター数学で注意すべきポイントとは?
  • 数学の学習法~定期試験編~
  • なぜ高校の数学でつまずくのか?

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

カテゴリー

  • 入試数学
  • 学習法
高校数学をはじめからていねいに
© 2019 高校数学をはじめからていねいに.
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 参考書の問題はどれくらい入試に出るの?青チャートの重要例題を調べてみた!! Vol.1
    • GMARCH理系数学の過去問10年分を見て思ったこと。
    • センター数学で注意すべきポイントとは?
    • 数学の学習法~定期試験編~
    • なぜ高校の数学でつまずくのか?

    アーカイブ

    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月

    カテゴリー

    • 入試数学
    • 学習法