入試数学 大学の過去問に手を付けると解けないのは何故?【受験数学】 網羅系参考書を終えて、いざ受験校の過去問を解く時期になると(特に難関大学志望の生徒に多く) 言われるのが「過去問が難しくて解けないですが、もう一度参考書や問題集に戻った方がいいのでしょうか?」という質問です。こういう場合違う角度から勉強の仕方をとらえ直さないといけません。 2020.05.11 入試数学
入試数学 参考書の問題はどれくらい入試に出るの?青チャートの重要例題を調べてみた!! Vol.3 参考書や問題集を使って勉強しいるときに一度は「この問題、ホントに入試に出るの?」って思ったことがないでしょうか?そこで高校数学の参考書の中で最もメジャーとされる「青チャート」の重要例題がどれくらい入試に出るのか過去10年分調べてみました。 2020.02.17 入試数学
入試数学 参考書の問題はどれくらい入試に出るの?青チャートの重要例題を調べてみた!! Vol.2 参考書や問題集を使って勉強しいるときに一度は「この問題、ホントに入試に出るの?」って思ったことがないでしょうか?そこで高校数学の参考書の中で最もメジャーとされる「青チャート」の重要例題がどれくらい入試に出るのか過去10年分調べてみました。 2019.12.12 入試数学
入試数学 参考書の問題はどれくらい入試に出るの?青チャートの重要例題を調べてみた!! Vol.1 参考書や問題集を使って勉強しいるときに一度は「この問題、ホントに入試に出るの?」って思ったことがないでしょうか?そこで高校数学の参考書の中で最もメジャーとされる「青チャート」の重要例題がどれくらい入試に出るのか過去10年分調べてみました。 2019.11.09 入試数学